2月18日㈪ 10:00~11:00の間
ガス漏洩検査の為、館内全ての給湯器・乾燥機等のご使用が出来なくなります。
また、同日10:00~14:00にかけて
給湯器点検の為、各階ベランダを業者が往来致します。
ご迷惑おかけ致しますが、
何卒、ご協力の程宜しくお願いします。
2月18日㈪ 10:00~11:00の間
ガス漏洩検査の為、館内全ての給湯器・乾燥機等のご使用が出来なくなります。
また、同日10:00~14:00にかけて
給湯器点検の為、各階ベランダを業者が往来致します。
ご迷惑おかけ致しますが、
何卒、ご協力の程宜しくお願いします。
当館、冬の期間はテイクアウトで「おでん」も販売しております。
全て90円です!寒い時期はおでんで温まって頂けたらと思います!
お部屋で食べると「加湿器」代わりになるかもしれませんよ(笑)
こんにちは!
特にお知らせもないので小話を・・・
もうすぐ2月3日、節分の日ですが、
節分の日って実は一年間に4回あるのをご存知でしたか?
「節分」とは「季節を分ける」という意味があり、春夏秋冬それぞれに節分があるんです!
ですので立春、立夏、立秋、立冬の前日を節分の日としているみたいですよ!
ちなみに、今年の恵方巻は東北東ですので間違えないように(^o^)
今年も、もう一ヶ月が終わりを迎えております。
ですがインフルエンザは猛威を振るっています。
予防接種をしたからといって安心はせず
健康管理には気をつけて下さい!!
また、当館お近くに御用の際は
是非当館をご利用下さいませ。
お客様のご来館を心よりお待ちしております。
3/10に草加市で行われるロードレース大会のエントリー締め切りが1/14と迫ってきています。
国指定名勝「おくのほそ道の風景地 草加松原」がコースとなっておりますので、景観を楽しみながら走ることができるのが特徴で、スタート地点は当館のすぐそばです。
走ることが好きな方は、エントリーしてみてはいかがでしょうか。
いよいよ2019年が始まりました。今年は元号が変わったり
10連休もあったりと色々イベントが目白押しです。
皆様のご予約をお待ちしております!
2018年も残すところあとわずかとなりました。
皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
本年は格別のご愛顧いただき、まことにありがとうございます。
来年も、より一層のご支援をいただきますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。
明日12/22は冬至ですね!
当館大浴場ではゆず湯を行います。
因みになぜ冬至にゆず湯に入るのかというと
運を呼び込む前に、自分の身を清めるため
だそうです!!
是非、当館の大浴場で身を清めて下さい!!
お客様のご来館を心よりお待ちしております。
最近とても寒いですね。
当館の屋上支配人の猫、ニーノも寝床で丸くなっています。
しかし、つい先日……
外のベンチにいたんです!この寒空の中……!!
近づいてみるとなんか小刻みに震えているんですよ。
え、そんな無理してまで外にいる理由ある!?って思うくらい。
そんな感じだからでしょうか。
実に苦節5年。
あの人懐っこいと噂のニーノが初めて。
私の膝に寄り添い、そして膝の上に乗ってくれました♪
こんなに嬉しいことはありません!!
証拠の写真及び動画を撮っていなかったことがめちゃくちゃ悔やまれます。
というわけで、猫好きの皆さん!
もちろんそうでない皆さんも!
今が、絶好のチャンスであることを、ここにお知らせいたします(笑)