新着情報・トピックス

ようやくらしい季節に

2023年11月10日 金曜日

11月になっても25度を超える日があったりと季節感があまりない日が続いていましたが

立冬を越えてようやく少し秋らしい季節になってきましたね。(それも少しおかしな話ですが)

せっかくした衣替えもまだ力を存分に発揮できておらず、クローゼットの中で秋服たちが腕をぶん回してスタンバイしています。

寒がりな私としてはこのまま静かに冬を越し、春を迎えることができればと切に願うばかりです。

当館では温かい珈琲を24時間ご用意してお待ちしておりますので、チェックインや外出からお戻りの際はそちらでほっと一息いれていただければ幸いです。

今年もあと二ヶ月

2023年11月3日 金曜日

いつもHOTELHOUSENをご利用いただきありがとうございます。

今年も残すところあと2ヶ月となりました。

ありがたいことに、年末年始のお部屋も既に埋まり始めておりますので

ご宿泊ご希望の方はお早めにご予約頂けると幸いです。

お車でお越しのお客様へ

2023年10月27日 金曜日

お車でお越しのお客様へ駐車場のご案内です。

当館1階が駐車場、2階がフロント階となっております。

駐車場は先着順となっておりますのでご到着後、空いているスペースにお停めいただけます。

駐車料金は一台一日あたり1,100円でございます。

駐車場が満車の場合は近隣のコインパーキングをご案内致しますのでお気軽にフロントスタッフまでお問い合わせ下さいませ。

なお、提携しているコインパーキングはございませんのでご了承くださいませ。

オリオン座流星群 2023

2023年10月20日 金曜日

オリオン座流星群は、毎年10/19~10/26の間に東の空で見られる流星群だそうです。

中でも見られるピークは10/21の夜中から22日の明け方です。

今のところ晴れの予定なので見られたら嬉しいですね☆彡

寒い時期は星が綺麗に見られますがピークが夜中なので暖かくして観測したいです!

 

寒い日が増えてきたので、皆様体調に気をつけて楽しみましょう♪

 

 

秋からも飛散

2023年10月13日 金曜日

秋らしく気温もぐっと下がって少し肌寒い時期になりました。

 

この時期は

気温差で風邪を引いたのか、

秋の草々の花粉が飛散しているのか、

 

例年通り、鼻づまりに悩まされる時期でもあります。

体調を崩しやすいので

皆様は私を見習わず、体調管理に十分お気をつけ下さいませ。

よさこいサンバフェスティバル

2023年10月6日 金曜日

10/8(11:00~17:00

よさこいサンバフェスティバルが4年振りに開催されます!

例年に比べて縮小開催にはなるそうですが、

きっと盛大な盛り上がりを見せてくれると思います (^^♪

草加駅西口で開催されますので

是非興味のある方はご参加ください(*^^*)☆

 

クリーニング

2023年9月29日 金曜日

9月が終わりもうすぐ10月になりますが、昨日静岡では36度を観測し猛暑日となったそうです。

関東でも9月に入ってから30度を超える日が多く、熱中症に気を付けて生活しないといけませんね。

さて、本日9月29日はクリーニングの日というのはご存じでしょうか。

もうじき衣替えですのでキャンペーンをやっているお店もあるそうですよ。

当館でもクリーニングのサービスがありますので、お気軽にお声掛けください♪

 

秋分の日

2023年9月22日 金曜日

明日、9/23は秋分の日ですね。

昼夜の長さがほぼ等しくなる日と言われており、夏の暑さがひいて

秋の訪れを感じさせてくれる日でもあります。

最高気温は全国的に平年並みか平年より高くなる予想がされているので

まだやや暑いですが、それでも随分過ごしやすくなってきた気はします。

 

○○の秋といった言葉を多く耳にするほど、何をするにも丁度良い秋。

みなさんはどのように過ごされますか。

2023年ビアガーデン営業終了のお知らせ

2023年9月18日 月曜日

今年のビアガーデンの営業は9月17日(日曜日)までとなります。

今年も沢山のご利用ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

ひじきの日

2023年9月15日 金曜日

9/15はひじきの日です。

ひじきをもっと食べて健康に長生きして下さい」との願いを込めて、ひじきの日にしたそうです。

ひじきはカルシウム・鉄分等のミネラル、食物繊維が豊富で健康食・長寿食として親しまれています。

私はひじきが好きなので今日はひじきを食べようと思います。

 

もし、夜ご飯の献立を悩んでいたら是非ひじきを食べてみてはどうでしょうか。