駅からホテルまでの道で最近よく見かけるのは
梅雨の花の代表格【紫陽花】
赤や青、紫など色とりどりの色彩で楽しませてくれます。
この紫陽花は土の成分によって花の色が変わります。
土が酸性だと青色、中性~アルカリ性だと赤色に染まります。
ですので肥料の種類を変えれば好みの色で育てることができます!
実家の庭にも赤い紫陽花が咲いていて
母が「ほんとは青にしたいのよねぇ」と溢していたので
来年はこっそり肥料を撒いて驚かせようと思います(笑)
ホーム > news > 新着情報・トピックス > 梅雨の季節の彩り
駅からホテルまでの道で最近よく見かけるのは
梅雨の花の代表格【紫陽花】
赤や青、紫など色とりどりの色彩で楽しませてくれます。
この紫陽花は土の成分によって花の色が変わります。
土が酸性だと青色、中性~アルカリ性だと赤色に染まります。
ですので肥料の種類を変えれば好みの色で育てることができます!
実家の庭にも赤い紫陽花が咲いていて
母が「ほんとは青にしたいのよねぇ」と溢していたので
来年はこっそり肥料を撒いて驚かせようと思います(笑)
コメントは受け付けていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |